クラウド物品管理・棚卸システム「fine asset(ファインアセット)」がクラウド人事労務ソフト「SmartHR」とのAPI連携を開始
従業員情報と物品管理をAPIでつなぐ。SmartHR×fine assetで、業務のスマート化を実現!
中央システム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:本間 匡、以下中央システム)は、クラウド物品管理・棚卸システム「fine asset(ファインアセット)」と、株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:芹澤 雅人)が提供するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」のAPIによるサービス連携を2025年9月1日より開始したことをお知らせします。

連携の概要
社内資産の物品管理や棚卸業務の課題を解決するファインアセットでは、各物品を使用している社員や棚卸を実施した社員の従業員情報を保持しています。今回のAPI連携により、社員の入社時や部署異動等の労務手続きの流れに沿って、ファインアセットへ簡単にSmartHRに登録された従業員情報を取り込むことができるようになりました。これにより、従来は手作業で行っていた社員情報の登録・更新の手間をなくすとともに、その際に起こり得る入力ミスを防止できます。また、不定期に発生する従業員の中途入社や退職もシームレスな連携により担当者の作業を大幅に効率化できます。
<同期できる情報>
ログインID(社員番号)、名前(氏名)、メールアドレス(メールアドレス)、所属(部署名)、雇用区分(雇用形態)、入社日(入社日)、退職日(退職日)
※1:()内は「SmartHR」の項目名
クラウド人事労務ソフト 「SmartHR」
「SmartHR」は、労務管理クラウド7年連続シェアNo.1(※)のクラウド人事労務ソフトです。採用情報の管理から雇用契約や入社手続き、勤怠・給与計算などの多様な労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積。さらに、「SmartHR」に溜まった従業員データを活用した「人事評価」「従業員サーベイ」「配置シミュレーション」「スキル管理」などのタレントマネジメント機能により最適な人員配置や人材育成を後押しし、データに基づく人的資本経営を支援します。
アプリストアサービス「SmartHR Plus」は各業務分野に特化した様々な外部サービスと連携できるアプリケーションを展開し、個社ごとのカスタマイズ性を高め、正確性や安全性の高いデータ連携を実現しています。
「SmartHR」は、企業の生産性向上を後押しし、すべての人が働きやすい環境づくりに貢献します。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」労務管理クラウド市場・出荷金額
(2024年度見込)https://mic-r.co.jp/mr/03350/
「SmartHR」サービスサイト:https://smarthr.jp
クラウド物品管理・棚卸システム 「fine asset(ファインアセット)」
ファインアセットは什器・備品やIT機器等あらゆるモノを一元管理するクラウド型の物品管理・棚卸システムです。社内資産の台帳管理やスマートフォンを活用した現物管理(棚卸)など充実した機能をご用意しています。また、バーコード読み取りで貸出・返却を行い、カレンダーで貸出状況を把握する貸出管理機能にも対応しており、物品管理における「台帳管理」「棚卸」「貸出」の業務効率化を実現します。
「導入のしやすさ」と「シンプルな使いやすさ」を追求しており、CSVファイルをインポートしてExcel台帳からスムーズに運用を移行可能です。難しい操作もないため、従業員への教育コストもかかりません。初期費用やオプションによる機能追加はなく、すべての機能を「月額1万円」からご利用いただけます。
製品ホームページ https://www.fineasset.jp/
中央システム株式会社について
中央システム株式会社は、1981年の創業以来、時代の変化に対応する技術力で幅広い業種のお客様にシステム設計、開発を中心としたITサービスを提供。「お客様を業界No.1にするITソリューション」をミッションに掲げクラウド領域も含めた総合的なITソリューションをスピーディーかつタイムリーにご提供します。

■報道向けプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000133941.html
■本サービスに関するお問い合わせ先
中央システム株式会社 fineassetお問い合わせ窓口 https://www.fineasset.jp/contact/
■広報に関するお問い合わせ先
中央システム株式会社 広報担当 https://www.chuosystem.co.jp/contact/all_contact/